KVG からのメッセージ
人々が愛する京都は、今日も変わらずここにある
2021年3月号
行き先の歴史や観光スポットの下調べをして、ホテルを吟味して、ローカルの味やおみやげをリサーチして、いざ、荷物を詰めて駅や空港へ! 旅行は、そう頻繁に、誰もが好きなときに、好きなところへ出かけられるものではない。ましてや、その行き先が、海や国境を越えた遥か彼方のどこかの場合、さらにそのハードルは高くなる。でも少なくとも、出かけるかどうかを決める自由は、自分にあると思っていた。旅に出かける自由を握っているのは、自分だと信じて疑わなかった。その自由がなくなるなんてことが、しかも、ほとんど世界中の人々に同時に起こるなんてことがあるなんて、誰が想像できただろうか。
京都の夏の風物詩、祇園祭の起源は、平安時代に疫病退散を希求した人々の思いにさかのぼる。1200年を超える、都としての長い歴史の中で、京都はたびたび疫病や時代ごとの大騒動に脅かされ、傷ついてきた。そして、その数と同じだけ、危機や消沈を乗り越えてきた実績と自信がある。
そして2020年。ほんの少し前まで、日本全国、世界各国からの世界中からの観光客を迎え入れ、楽しませ、感動を呈してきた京都。ちょっと賑わいが過ぎる、という声が聞こえてくるほどまでに、人の活気にあふれていた京都。それが一変、京都から人が消え、街は静まり返った。古都の歴史の一ページに、人の往来が減り、ちょっとばかり街の元気がなくなったという時間の帯が今も続いている。
自分の自由で行き先を決め、移動し、その土地の人、味、文化に出会うという自由を楽しめる日は必ず戻ってくるとKYOTO VISITOR’S GUIDEは疑わない。古都の歴史に、またひとつ、大きな困難を乗り越えた、という一層が重なったのだ、と思える日を、私たちは待ちわびている。